チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • まーやのお気に入りの本と小学生の読書の話を少々

まーやのお気に入りの本と小学生の読書の話を少々

  • Categories ブログ, まーや
  • Date 2019年5月30日
  • Comments 0 comment

3年生の頃から気に入って
何度も何度も繰り返し読んでいるのは
●三国志
●西遊記

最近気に入って読んでいるのは
●里見八犬伝

一時期はまっていたのは
●ずっこけ3人組シリーズ

他にも
●はてしない物語
●チョコレート工場の秘密
●ルドルフとイッパイアッテナ
とかも好きみたい。

●ホビットの冒険
●指輪物語
はハードカバーで買い直したので、
これも気になるらしい。

そして、ぜひ読んで欲しい( *´艸`)

今、児童書もハードカバーが減ってきています。
これはとても残念で悲しいこと。
文庫タイプのものや、
ソフトカバーが増えている。

文庫本やソフトカバーのメリットもあるけどね。
でも私はハードカバーが好き♡
お気に入りの本はハードカバーで欲しいと思っています。

なので既にハードカバーでの出版が終了してしまった本を中心に、
古本で探して購入するようにしています。
古本屋さんやメルカリで。

話を戻して・・・・
まーやが学校の図書館で借りて帰ってくるものは
3年生の時は
●椋鴿十シリーズ
●シートン動物記

4年生になってからは
●推理もの
が多い。

1~2年生の頃は
●怪傑ゾ○リ
とかも借りて来ていましたよ。

それに対しては何も言わない。
家に置く本はしっかり選んで、
外で借りてくる本は子どもの自由。

主食(家の本)がしっかりしていれば、
外食が少々乱れても大丈夫!

「子どもが図書館で借りて来る本が心配(イヤ)で」
という相談も多いですが、
上記のようにお伝えしています。

帰って来る場所作りが大切。
寄り道も
道草も
そんな経験も大切。

「小さな子が読むような絵本を、しょっちゅう出して読んでいる」
と心配される方もいますが・・・・
これも大丈夫!

時々読みたくなるのよ。
理由は様々あるのだけど。
本人が意識しているかは別として。

絵本だって
マンガ本だって
読んでOK。

なんでもバランスが大切。
そして家に置く本は、選ぶことが大切。
それが主食となるから。
ただし母親の好みに偏らないように注意も必要。
ここもやはりバランスが重要。

なので時々は、絵本や児童書の紹介もしていきますね!
参考になると嬉しいな~♪

Tag:9歳, 児童書

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

運動会終了!!
2019年5月30日

Next post

嬉しいご報告♡
2019年6月2日

You may also like

  • 髭剃りデビュー!
    13 3月, 2022

    「お母さん!髭剃りを買いたい!!」 中学生になるし 春休みに入ったら、髭剃りを買 …

  • PXL_20220303_044755180
    1年目終了!!
    1 3月, 2022
  • PXL_20220120_020849828
    OPAM
    26 1月, 2022

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

髭剃りデビュー!
133月2022
1年目終了!!
013月2022
OPAM
261月2022

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved