チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 感情カードを使ってみよう!!を開催しました

感情カードを使ってみよう!!を開催しました

  • Categories ブログ, 開催セミナーレポート
  • Date 2021年10月6日
  • Comments 0 comment

開催リクエストを頂き、
「感情カードを使ってみよう!」
を開催しました。

感情カードは
小学校卒業するまでに獲得すると言われている37個の感情を
1つずつ書いたカード

このカードを作ったのは、
最近の子ども達は感情表現が下手だ!
と危機感を抱いたことがきっかけです。

感情はとっても大切なもの
でも、自分がどんな感情を抱いているのか認識できず
表現することもできない

それって問題だよね・・・・

子ども達が自分が抱いているの感情を認識するために
感情を表現できるようにするために
必要なこと
サポート方法は何があるだろう??

と考えて、カードを作りました。

ゲーム感覚で楽しみながら
感情の名前を知り
その感情を抱いた時のことを見つめ返す&言葉で表現する

 

以前参加してくださった方は
「感情カードを使い始めて、娘の癇癪が落ち着きました!!!」
と、嬉しいご報告をして下さいました♡

娘ちゃんの癇癪が酷い、それをどうにかしたい!
という理由で参加して下さったのですが
感情カードを使い始めてから
娘ちゃんがどんどん落ち着くスピードが速くなったそうです!

最初の頃は
イライラし始めた時にカードを出して
娘ちゃんの感情を表すカードを一緒に探して出していたそうです。

そのうち
イライラし始めた時にカードを見せると
それだけで落ち着き
今感じている感情を
自分でカードを出すようになったそうです。

しかもカードを選んでいる時には
既にイライラが落ち着いていたそうです!!

嬉しい♡

自分が抱いている感情が分かり
それを伝える手段がある

それだけで落ち着きますもんね♪

そのうちカードを使わなくても
自分の言葉で伝えられるようになっていくと思います!

とってもおススメの感情カード
ぜひぜひ多くの方に使って欲しいと思います!!

 

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

オンライン参観&修学旅行説明会
2021年10月6日

Next post

IN-CHILDの講義でした!
2021年10月11日

You may also like

  • タイトルなし
    誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
    7 12月, 2023
  • 20231202_182917
    11歳になりました!
    3 12月, 2023
  • PXL_20230716_020100480
    沼っちゃいました
    17 7月, 2023

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • IN-Childの講義
  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 大学院
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 特別支援教育特別専攻科
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
0712月2023
11歳になりました!
0312月2023
沼っちゃいました
177月2023

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved