チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 自己肯定感を育てていくサポートは急務である

自己肯定感を育てていくサポートは急務である

  • Categories ブログ
  • Date 2020年12月18日
  • Comments 1 comment

最近AP講座をメインに
・母親の口ぐせ言いかえワークセミナー
・感情カードとマイメッセージ講座
・子どもの言動のなぜ?を知ろうセミナー
などを頻繁に開催しています。

それはタイトルに書いているように
母親と子どもの自己肯定感を育てていくのは急務である
そう感じているからです。

 

子ども達の自己肯定感を育てていくためには
お母さん達の自己肯定感を育てていくことも重要

講師業を始めて10年

多くのお母さん達と関わってきました

 

その中で感じるのは
お母さん達の自己肯定感の低さ

とっても素敵な方なのに
子どもと向き合い一生懸命に子育てしているのに

自己評価がと~っても低い・・・・

 

自己肯定感が低いからこそ
我が子の自己肯定感を育ててあげたい!!
と思っている方が多い。

 

でもね
自己肯定感の育て方が分からない

自分の自己肯定感を育てられていないから
余計にハードルが高く感じてしまう

 

だからこそ
お母さんの自己肯定感を育てていくことが重要なのです!!!

 

私が私である
(私が私として存在する)

それが当たり前にできること

私が私の人生の主人公であること
私の人生は私が作っていく
私は私を育てていく

そう思い実践できること
それが当たり前にできるようになること

お母さん達にも
子ども達にもとっても必要

とくにこれからの時代には必要になってくると思います。

何より自己肯定感が育つと
私のことが好き!
生きてるって楽しい!!
そう思えるようになっていきます。

つまり
幸福感が増す♡

そのためには
お母さんの自己肯定感を育てながら
一緒に子どもの自己肯定感を育てていくこと

それがとっても必要だと年々強く感じます。

 

●子どもの自己肯定感を育てたい
●自分の自己肯定感も育てたい
●親としての自信を持ちたい
●ブレない軸を持ちたい
●子どもに振り回されることを減らしたい
●イライラ、ガミガミを減らしたい
そんな方にはぜひぜひAP講座を受講して頂きたいです!!

 


AP講座の詳細は
→♡

AP講座がどんな内容なのかを知りたい方は
・母親の口ぐせ言いかえワークセミナー
・感情カードとマイメッセージ講座
・子どもの言動のなぜ?を知ろうセミナー
をご受講頂ければ、より具体的にご理解いただけると思います!

AP講座は随時受け付けています。
ご受講希望の方は
info@childcare-meister.com
までご連絡下さい。

ZOOMを使ったオンライン講座でも開催しています!
全国どこからでもご受講いただけます♡

Tag:AP講座

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

APリーダー養成講座が終了!!
2020年12月18日

Next post

クリスマスプレゼント企画
2020年12月21日

You may also like

  • 髭剃りデビュー!
    13 3月, 2022

    「お母さん!髭剃りを買いたい!!」 中学生になるし 春休みに入ったら、髭剃りを買 …

  • PXL_20220303_044755180
    1年目終了!!
    1 3月, 2022
  • PXL_20220120_020849828
    OPAM
    26 1月, 2022

    1 Comment

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

髭剃りデビュー!
133月2022
1年目終了!!
013月2022
OPAM
261月2022

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved