チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 「子どもの成長は足で決まる」

「子どもの成長は足で決まる」

  • Categories ブログ, 受講セミナーレポート
  • Date 2019年9月6日
  • Comments 0 comment

「子どもの成長は足で決まる」
チャイルドヘルスケア協会(HPはこちら☆)代表の柴田英俊さんのお話を聞きに行ってきました!!

柴田さんとの出会いは・・・・5~6年前位かな?
友人の紹介で。

まーやの足の測定をして頂いたり、
かけっこ教室へも参加させて頂きました。

 

とにかく熱心!!
”子ども達の育ちを守らなきゃ!!”
という思いが非常に強い。
そして行動力が素晴らしい!!!

日本全国の保育園、幼稚園、こども園へ赴き、
足の測定や講演をされています。

1万人以上の子ども達の足の測定から、
そして大学との共同研究から見えてきたことを、
今回の講演でもお話して下さいました。

盛りだくさんの内容!!

「靴の選び方」
の話へのお母さん達の反応が面白かった( *´艸`)

●靴の選び方って???って思った方!
●子どもに靴を履かせて、靴の上からつま先の部分を指で押してチェックしている方!
ぜひ柴田さんのお話を聞いてみて!!

子どもの足って、大人とは全く違います!!!
知ることで防げることは多い!!

ぜひ知って欲しい♡

 

講演の中で
”五感の大切さ”
も伝えられていました。

特に
聴覚=子どもの周りにある言葉
の重要性には同感!!

本当に本当に重要なのよ!!!!

どんな言葉の中で育ってきたのか
TVから聞こえる言葉でなく、生の言葉なのかも

言語の発達に影響があるのは勿論
性格
脳の発達
これらにも大きく関わる!!!

様々なお母さん達から聞く話や
街中で見る親子の様子から
”言葉の乱れが酷い”
と年々強く感じています。

子どもに
「てめぇ~」
とか
「おまえ」
とか言っている親を見ると
心と耳がキューっと痛くなる。

子ども達の
心と
脳と
自己肯定感を傷つけないで~( ノД`)

子どもに
知性を
品性を
自己肯定感を
育てていきたいのであれば
日々使う言葉は重要!!!!

言葉かけの重要性を伝えていきたい。
母親の口ぐせ言いかえワークBOOK
を作ったのも、それが理由の1つ。

話を戻して・・・

柴田さんは測定を通し、
子どもの成長を見える化
しています。

可視化するってとっても重要。
なんとな~くではなく
ハッキリと見え、理解することができるから。
そして共通理解もしやすい。

園と保護者
その双方が理解することで、子どもへのサポートが変わってくる。

何でもそうだけど
どんなに素敵な園に通っていても
重要なのは家庭
基盤は家庭

だからこそ親に理解してもらう、
子どもの成長のサポートを知り、実行してもらうことが重要。

社会と
家庭と
教育機関が
手を組んで子どもの成長をサポートしていく。

子どもの育ちについて学ぶのが当たり前

そんな社会を創りたいなぁ・・・・
と改めて思いました。

————————-

<募集中のセミナー>

対面でのAP講座
9月13日10時~11時半
詳細は→♡

オンラインでのAP講座
9月17日10時~11時半
詳細は→♡

日程や時間が合わない方は、お気軽にご連絡下さい!
別日に開催すること
出張講座など対応可能です!
オンラインでは夜の時間も対応可能です。

 

Tag:私のおすすめ

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

さみしい・・・・
2019年9月6日

Next post

断髪
2019年9月10日

You may also like

  • 髭剃りデビュー!
    13 3月, 2022

    「お母さん!髭剃りを買いたい!!」 中学生になるし 春休みに入ったら、髭剃りを買 …

  • PXL_20220303_044755180
    1年目終了!!
    1 3月, 2022
  • PXL_20220120_020849828
    OPAM
    26 1月, 2022

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

髭剃りデビュー!
133月2022
1年目終了!!
013月2022
OPAM
261月2022

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved