チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ なっち

  • Home
  • Blog
  • なっち
  • 頑張ってって言葉

頑張ってって言葉

  • Categories なっち, ブログ, まーや, 日々のこと
  • Date 2019年8月7日
  • Comments 0 comment

なっちが
「今度はいつ伯母ちゃんに会いに行ける??」
と聞いてきた。

7月の旅行の行き(Blogは☆・♡)に、伯母に会いに行った。

その時は少し元気になっていて、
私も嬉しかった。

まーや&なっちも
「おばちゃん、元気になっていたね!」
「表情もあったし、お喋りもできたね♪」
と喜んでいた。

そして
「今度はいつ会いに行ける?」
と。

そんな会話の中でまーやが
「僕はね、伯母ちゃんには長生きをして欲しいんよ。
でもね、頑張って!って言えない。
充分頑張っとーやん?
そんな叔母ちゃんに、頑張ってって言えない。」
と。

するとなっちが
「頑張ってるね!って言えばいいんよ!」
と。

「そっか!なら今度会った時は、そう言おう!」
と、まーや。

そんな2人の会話を聞いていて思い出した。
一時期よく見られたシーン
宿題をしているまーや。
その傍で
「お兄ちゃん、頑張って~!!!」
と応援するなっち。

「頑張ってる時に、頑張ってって言わないで!」
と言うまーや。

そんな2人のやり取りが暫く続いていた時期があり、
その後。
「お兄ちゃん、頑張ってるじゃ~ん!!」
と、宿題をしているまーやの肩を叩くなっちが出現した( *´艸`)

まぁ、私が
「頑張ってるね!って言ってあげたら良いと思うよ。」
と、なっちに伝えていたからだと思うけど・・・・
「頑張ってるじゃ~ん!!」
って・・・・・(笑)

まーやは
「頑張ってる時に頑張ってって言われると、すごく苦しくなる。」
と言っていました。

でもこれって本当にそう。
頑張っている時に
「頑張って!」
と言われると
「もっと頑張らないといけないの!?」
とか
「頑張りが足りないの!?」
と感じ、プレッシャーを感じてしまう人は多い。

それより
「頑張ってるね!」
と、頑張っている姿を認めてもらえたと感じられる言葉をかけてもらった方が
「もっと頑張ろう!」
という気持ちを起こさせる。

まぁ、なっちのように
「頑張ってるじゃ~ん!!」
と、肩を叩かれると
「何かちょっと腹が立つんだよね~」
と、まーやが言うようにイラっとするかもしれない(笑)

言い方には要注意だね( *´艸`)

でもいつも思う。
まーやの感受性と表現力は素晴らしい!!

なっちは表現力が感受性に追いついていなくて、
本人の中に戸惑いを感じる。
そこをサポートしていってあげたいな。

――――――――――――――――――
AP講座
APリーダー養成講座は随時募集中!!

Tag:5歳, 9歳

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

キャンプへ
2019年8月7日

Next post

今年も行って来ました!
2019年8月9日

You may also like

  • 髭剃りデビュー!
    13 3月, 2022

    「お母さん!髭剃りを買いたい!!」 中学生になるし 春休みに入ったら、髭剃りを買 …

  • PXL_20220303_044755180
    1年目終了!!
    1 3月, 2022
  • PXL_20220120_020849828
    OPAM
    26 1月, 2022

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

髭剃りデビュー!
133月2022
1年目終了!!
013月2022
OPAM
261月2022

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved