チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 我が家にもDSがやってきた!!

我が家にもDSがやってきた!!

  • Categories ブログ, まーや
  • Date 2019年6月20日
  • Comments 0 comment

ずっと
「DSが欲しい!!」
と言っていたまーや。

小学校2年生位からかな?

まーやには
「4年生になってからね!」
と、
●脳の発達
●ルールを守るための自己コントロール
これらのことを説明し、
なぜ4年生なのかを伝えました。

また、私の弟が
「使ってない2DSがあるんやけど、まーやに渡して良い時が来たら言って!」
と言ってくれていました。

弟にも、
「渡せる時が来たら、その時は直接渡してあげて!
きっと大喜びだよ( ´艸`)」
と伝えていました。

そこで、今年のこどもの日に
私の弟から2DS
おじいちゃん&おばあちゃんからカセット
をプレゼントしてもらいました!

その時の喜びようったら!!!!

そしてルール決め
●1日20分
●タイマーをセットする
●セーブは早め早めにしておく

20分の約束が守れるのなら、少しずつ時間を長くしていこうね!
とも伝えて。

私の中では、
セーブうんぬんで+10分位必要なこともあるだろう。
といことは想定していて、本人には言わないけど、それをOKにはしている。
なので30分位はゲームで遊ぶことに、結果的にはなるだろうと。

さてDSを手にしてからは、
毎日20分していました!

時間は守ってきたので、これは驚きました!!
素晴らしい!!

もちろん、私もタイマーを見ては
「あと5分よー!セーブは大丈夫かな?」
などの声掛けはしていましたけどね。

それでも守れていたのは、本人の意識があったからこそ!!

2週間くらいは、ほぼ毎日してたかな?
それが少しずつしない日が増えていき・・・

1ヶ月過ぎた頃には、
たまにしてる
という位に。

DSは好き!
でも本を読んだり
工作したり
何より外で遊ぶのが好き!

まーやの中での好きなこと、
したいことの優先順位がある。

DSは、優先順位の上位ではなかった
ということ。

そんなまーやの姿を見て
ゲームを与える前に、
その子の“好き”をたくさん作っておくことが大切
だと改めて感じました。

好きの1つがゲーム。
他にも好きはたくさんあって、
その時々で選べる。
というのが良いな~♡

 

誕生日プレゼントには、カセットを!!
って、前は言っていたけど、
さて、どうなるかな??

それはそれで楽しみ( ´艸`)

 

————————
募集中のセミナー
●6月22日「子どもに届く言葉かけを身につけよう~母親の口ぐせ言いかえワークBOOKセミナー~」
詳細→♡
●6月24日「子どもの発達をサポートする家庭環境の作り方~0歳児のママをもっと楽しむコース」
詳細→♡

●イライラ、ガミガミを減らし、親子の自己肯定感を育てるAP講座
随時募集中!
→♡
●AP講座を開催できるリーダーになるための養成講座も随時募集中!!

Tag:9歳

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

一般社団法人チャイルドヘルスケア協会の勉強会へ参加
2019年6月20日

Next post

東京開催決定!!「~怒るから叱るへ~母親の口ぐせ言いかえワークセミナー」
2019年6月21日

You may also like

  • 髭剃りデビュー!
    13 3月, 2022

    「お母さん!髭剃りを買いたい!!」 中学生になるし 春休みに入ったら、髭剃りを買 …

  • PXL_20220303_044755180
    1年目終了!!
    1 3月, 2022
  • PXL_20220120_020849828
    OPAM
    26 1月, 2022

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

髭剃りデビュー!
133月2022
1年目終了!!
013月2022
OPAM
261月2022

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved