チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ お知らせ

  • Home
  • Blog
  • お知らせ
  • 嬉しいご報告を頂きました♡

嬉しいご報告を頂きました♡

  • Categories お知らせ, ブログ, 開催セミナーレポート
  • Date 2019年5月9日
  • Comments 0 comment

以前「母親の口ぐせ言いかえワークBOOK」をご購入頂いた方から

自分自身の言葉かけが、少しずつ変わっていっているように感じます。
そして、子どもの反応も変わってきました!!
お互いにイライラすることも減り、
子どもも、自分の考えを少しずつ表現できるようになってきたように感じます。

というご報告を頂きました!!!

とっても嬉しいです。

以前は
”自分の意志を持って欲しい”
と思いながらも、指示ばかりしていたそうです。
どう言葉をかければ良いのか、色んな本を読んだりしたけれど、
なかなか身に付かなかったそうです。

「母親の口ぐせ言いかえワークBOOK」はワークブックというかたちなので
”自分で考えて書く”
ということをします。

つまり
●自分自身の考え(価値観や思い)を見つめる
●自分自身の言葉にする=言語化する
ということ。

これを約20の日常的なケースについて行います。
●自分自身の考え(価値観や思い)を見つめる
●自分自身の言葉にする=言語化する
これを繰り返すことにより、少しずつ
●自分の考え(価値観や思い)に気が付いたり
●自分の言葉(表現)ができたりします。

親が変われば、子どもも変わります!!

むしろ子どもの方が変化は速い!!!
そして子どもの変化は、親の励みになります♡

もちろん失敗することも、あると思います。
でも、それは当たり前!!
練習中ですもんね!!

私だって
「しまった!今の言い方だったら、伝えたいことが伝わらない!!」
とか
「感情的に言ってしまった~!!!」
なんてこともあります(;´Д`)

日々反省・・・
日々練習!!

失敗した時は
「今(さっき)の言い方は良くなかった!ごめん。
●●ってことを、本当は伝えたかったの。」
と、必ず謝ることと、本当に伝えたかったことを言葉を選んで伝えるようにしています。

これも、子どもへのお手本になると思っています。
伝え方が間違っていた時は、後で謝り、そして改めて伝え直す

失敗するのが悪い訳ではない!!
その後の対応までしっかりする。
それが大切。
ということも、自分の言動を通して伝えられますよね!

なので失敗を恐れず、どんどん練習しましょ~♪

「母親の口ぐせ言いかえワークBOOK」は現在も販売しております。
お申込みは→♡

 

「母親の口ぐせ言いかえワークBOOK」を使ったセミナーも開催しています!
5月14日10時~11時半
詳細は→♡

Tag:母親の口ぐせ言いかえワークBOOK

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

ラン活
2019年5月9日

Next post

種に触れると未来が拓く
2019年5月16日

You may also like

  • タイトルなし
    誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
    7 12月, 2023
  • 20231202_182917
    11歳になりました!
    3 12月, 2023
  • PXL_20230716_020100480
    沼っちゃいました
    17 7月, 2023

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • IN-Childの講義
  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 大学院
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 特別支援教育特別専攻科
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
0712月2023
11歳になりました!
0312月2023
沼っちゃいました
177月2023

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved