チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 安心の6年保証

安心の6年保証

  • Categories ブログ, まーや
  • Date 2019年2月21日
  • Comments 1 comment

まーやのランドセルは土屋鞄のランドセル。
「絶対にこれがいい!!」
と言って決めた物。

カラフルなランドセルを勧める私に
「6年生になっても使うんだから、絶対に黒!!」
と譲らなかったまーや。

土屋鞄の黒のランドセル。

気に入って使っています♪

土屋鞄のランドセルには、
「安心の6年保証」
がついています。

まぁ、私もランドセルを道端に放り投げて、
男の子と取っ組み合いとかしてたなぁ~・・・・
お蔭で、ランドセルは傷だらけだったなぁ~・・・

まーやは男の子だし、修理をお願いできるのは助かる!!
と思っていました。

そして、ついに修理をお願いする日が来ました!!!

パキンと折れています(^^;)

校庭で遊んでいたまーやに
「帰るよ~!!」
と声を掛け、
ランドセルを持った瞬間顔を曇らせるまーや。

なら↑の様に折れていましたΣ(゚Д゚)

まーやもショックを受けていました。

自分が知らない間に壊れていたランドセル。

泣きたくなるよね・・・・

その気持ちを受け止めながらも
「修理してもらえるから、大丈夫よ!」
と伝え、落ち着いた後には
「今回のことは仕方がない。まーやがワザと折った訳でもないしね。
ただ1つ伝えたいのは、
もう少し普段からランドセルの扱いを丁寧にして欲しいと、お母さんは思ってる。
帰宅した時に、ポーンと放り投げたりしているのを見ると悲しくなるよ。」
とも伝えました。

えぇ、私もポーンと投げていましたけどね!
しかも道端に(^^;)

投げる気持ちも分かる。
でも大切にして欲しい気持ちもある。
その両方を伝えました。

土屋鞄に連絡をしたところ、修理可能とのこと♡
しかも、修理の間は同じ型のランドセルを貸して下さると!!!
とっても助かります♡

安心の6年保証は、とっても助かるサービスでした♡

土屋鞄のランドセルは5月末までに購入しないと、
好きな色や型は選べなくなる可能性大だそうです( ゚Д゚)

来春小学校への入学をされる方で、土屋鞄のランドセルを検討されている場合は、
急がれた方が良さそうです!!

さて今春年長さんになるなっち。
なっちは小柄なので、土屋鞄のランドセルは重いだろうなぁ。。。。
軽いランドセルを探そうと思います!!
残念だけど、また素敵なランドセルに出会えますように!!!

Tag:9歳, ランドセル

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

少人数制
2019年2月21日

Next post

ランドセル・・・その後
2019年2月24日

You may also like

  • 髭剃りデビュー!
    13 3月, 2022

    「お母さん!髭剃りを買いたい!!」 中学生になるし 春休みに入ったら、髭剃りを買 …

  • PXL_20220303_044755180
    1年目終了!!
    1 3月, 2022
  • PXL_20220120_020849828
    OPAM
    26 1月, 2022

    1 Comment

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

髭剃りデビュー!
133月2022
1年目終了!!
013月2022
OPAM
261月2022

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved