チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 筑紫野市での講演が終わりました!

筑紫野市での講演が終わりました!

  • Categories ブログ, 開催セミナーレポート
  • Date 2017年9月12日

筑紫野市のファミリーサポートセンターにて
「絵本は子どもの育ちを助ける」
というテーマでお話をさせて頂きました。

 

ドキドキ・・・・

 

集まって下さった方の年齢層は様々。
妊婦さん
子育て世代の方
おばあちゃん世代の方
そして男性もいらっしゃいました!!

初めてお会いする方ばかりでしたので、
まずは簡単な自己紹介。

今回は、絵本と私の関わりについても、簡単にお話させて頂きました。

私と絵本を語る上で必須なのが
モーリス・センダックの
「まどのそとの そのまたむこう」

 すでに絶版している絵本ですが、
とっても大好きでお気に入りの絵本です。
この絵本に出会った時の衝撃は、今でも覚えています。

 

言葉の美しさに魅了されたのは、
もしかしたら初めてだったかもしれません。

 

この絵本に導かれるように、
訳者であり絵本・児童文学の専門家である脇先生の元へ進学することになったのは・・・・・
この絵本に出会って約14年後。

 

脇先生の講義は、本当に面白く、
元々大好きだった絵本&児童文学が、更に好きになりました。

 

また感覚だけでなく、
理論を頭で理解した上で見る絵本&児童文学の世界は、
子どもへの愛情で溢れ、
非常に優しく、温かく、
そして希望で満ちていました。

 

今、絵本の魅力をお伝えできる立場になれていることを、
とても嬉しく思っています。

 

昨日のセミナーでは、
・語彙力
・想像力
・感情(情操教育)
・美的感覚
そして
・自然体験不足を補う
というポイントでお話させて頂きました。

それぞれにお勧めの絵本も持参し、紹介させて頂きました。

スーツケースをゴロゴロ引いて行ったので
「出張帰りですか?」
と言われてしまいました(;´∀`)

実は、全て絵本でした!

 

「見たことない絵本ばかりでした!」
「自分では選ばない絵本もあって、
その良さも知ることができて良かったです!」
「なんとなく”絵本は良い”って思ってたけど、
理由が分かってスッキリしました。」
など、嬉しいご感想を頂きました♡

またお話を聞かせて欲しい!
絵本の読み聞かせボランティアグループの研修でお話して欲しい!
などのお仕事のお話も頂けました。

嬉しいです♡
ありがとうございます!!

皆さんと絵本との素敵な出会いをサポートしたい!
皆さんが絵本をより楽しめるようにサポートしたい!
そう思っています。

セミナーや講演のご希望がありましたら、ぜひお声掛け下さいね♡
info@childcare-meister.com

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

あなたなら何と言いますか?
2017年9月12日

Next post

カスタムラー油作り@かばちゃん飯店
2017年9月14日

You may also like

  • タイトルなし
    誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
    7 12月, 2023
  • 20231202_182917
    11歳になりました!
    3 12月, 2023
  • PXL_20230716_020100480
    沼っちゃいました
    17 7月, 2023

Search

カテゴリー

  • IN-Childの講義
  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 大学院
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 特別支援教育特別専攻科
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
0712月2023
11歳になりました!
0312月2023
沼っちゃいました
177月2023

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved