チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ なっち

  • Home
  • Blog
  • なっち
  • 抱っこの運動会!?

抱っこの運動会!?

  • Categories なっち, ブログ
  • Date 2017年10月4日

もうすぐ幼稚園の運動会!
なっち、初めての運動会です♡

2学期に入ってから、ちょこちょこと運動会の練習があっています。
年少さんの演目は、
・かけっこ
・ダンス
・親子競技
の3つ。

 

密かに足の速いなっち。
踊るのも大好きななっち。

運動会の練習自体は、割と楽しんでしているらしい( *´艸`)

でも、当日は難しいだろうな~(;’∀’)
いつもと雰囲気の違う幼稚園・・・・・
大勢の人・・・・・
きっと固まる!!

 

いつもと違うことに不安を感じ、
楽しむどころじゃなくなりそう!!

私の予想では、開会式から閉会式まで、
ず~っと先生に抱っこされてるのではないかと。

 

なっちの性格は分かるので、
それは仕方ないこと!
と思っています。

 

3年間で1度でも、
かけっこを走り、
ダンスを踊れることができたら、
それでOK!!

 

ただ、本人は
走るのも
ダンスを踊るのも
どちらも大好き♡

きっとお友達と一緒に運動会を楽しみたいだろうなぁ~。。。。
どうにかサポートしてあげたいけど、
今年の運動会には間に合わない!!

 

来年の運動会、少しでも本人が楽しめるように、
今から準備を始めよう♪

 

なっちは”超”が付くほどの人見知り&場所見知り。
初めての人に会う時、
初めての場所に行く時、
いつもの場所でも、いつもと雰囲気が異なる時、
とても不安になります。

 

そんな時は落ち着くまでず~っと抱っこ!
お蔭で腰痛が・・・・

 

落ち着くまでの時間は、年々短くなってきているように思います。

今は、私が安心(信頼)できる人、
安心できる場所に一緒に行くようにしています。

様々な場所へ行き、様々な人に出会う。
その経験を少しずつ増やすようにしています。

 

私が安心している姿を見ると、なっちも安心できるから。
”私が安心できる”
というのは重要なポイント。

少しずつ克服して、
なっちがもっと生活を楽しめるようになると良いな♡

4日は幼稚園の代休。
そこで同じクラスの年少さん女子親子で、
オープンしたばかりの福岡市科学館へ!!

 

昔の科学館の面影は全くなし!!
デジタル化されておりました。

 

⇧の写真は、基本展示の入り口。
光った所を触ると、音がでる♪

入口に並んでいる人を見て、固まるなっち。
初めての場所で、多くの人だからね。

でも、お友達の姿を見つけた途端、
お友達の所へ笑顔で駆け寄る♪

そんな姿を見ると、成長を感じて嬉しくなります♡

 

超デジタル化された科学館、
幼稚園児でも楽しめるけれど、
小学生だと理解もできて楽しいと思います!!
大人だけで行っても、絶対に楽しい♪

ただ、ちょっと疲れる。

今度はまーやも一緒に行こうと思います。
年間バス買っちゃったし( *´艸`)
プラネタリウムも見たいな~♡

Tag:3歳

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

まーやの運動会
2017年10月4日

Next post

わんぱく坊主にお転婆娘
2017年10月5日

You may also like

  • 髭剃りデビュー!
    13 3月, 2022

    「お母さん!髭剃りを買いたい!!」 中学生になるし 春休みに入ったら、髭剃りを買 …

  • PXL_20220303_044755180
    1年目終了!!
    1 3月, 2022
  • PXL_20220120_020849828
    OPAM
    26 1月, 2022

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

髭剃りデビュー!
133月2022
1年目終了!!
013月2022
OPAM
261月2022

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved