チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • レンコンになりたいという夢

レンコンになりたいという夢

  • Categories ブログ, 日々のこと
  • Date 2018年1月27日

「レンコンになりたいんです!」
と私は日々言っている。

そんな私の思いを理解し、
とても素敵にFacebookで紹介してくれた多恵さん。
(予防学講師で、まーやも私も予防学を習っています。)

嬉し過ぎて・・・
忘れたくないし、
自慢したいので(笑)
こちらで紹介♪

—————————————————-
ママ塾には、レンコンに
なりたい人がいる。

とうとう「レンコンちゃん」と
呼ばれるようにまでなった。

見た目は、美しく華もあり、
エネルギーも若さもある。

ママ塾に通いだした始め、
目立ちたくないの
一点張りだった彼女を
全く理解出来なかった。

ある意味、この目立つ容姿は武器なのに!って。

でも、彼女が求めているのは
未来の花達を美しく咲かせること。

自分は、周りからたっぷりの栄養を
吸収し、その栄養をママ達という
茎を通して、輝く子ども達という
花を咲かせること。

自分を輝かせることじゃない。

そんな彼女の視点は鋭く
そして、広い。

お高いように見えるけど、
謙虚で深く深く勉強している。

それを、表に出してくることは
あまりない。

ひたすら、コツコツ。
ひたすら、子どもを見てる。

若さゆえ、子育ての分野を
突き進む彼女を理解出来ない人も
いる。

それでも、コツコツ。

そんな彼女を見て、応援する
人達もたくさんいる。

きのこでいたい私とは、やっぱり
生息地は違うけどそれでも
目が離せない人。
——————————————————–

何度読んでも泣きそう。
公開ラブレターだよね♡

目立つことで、嫌な思いもたっくさんしてきた。
目立つことを望んだことなんて、1度も無いのに。

私がしたいことは
「縁の下の力持ち」

子ども達が自分の可能性を美しく咲かせられるように、
イキイキと自分の”生”を歩んでいけるように、
そのサポートがしたい。

そのためには、
”大人”
が重要となる。

関わる全ての大人が
愛情と知識
を持つこと。

愛情だけではだめ
知識だけでもだめ
両方が必用。

そして
愛情も知識も
一方方向ではだめ。
多角的に注げることが必用。

この思いは大学3年生の頃に抱いた。
それは今も変わらない。
むしろ強くなっている。

だから
モンテッソーリ教育だけ
おもちゃだけ
絵本や児童文学だけ
APだけ
ではなく、様々な視点から子どもを観て、
様々なサポートができることが必用だと思っている。

お母さん達に
「様々な分野を学んで下さい!」
と求めるのは無理がある。

だから私が学んで、
必用なタイミングで必用なことを伝えていきたい。

1つ学べば、新たな疑問や興味が出てくる。
だから学びは終わらない。

何より
未来(子ども)を諦めたくない
その思いが私を動かす。

Tag:私のこと

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

2月13日スタート! ガミガミ・・・イライラにさようなら!アドラー流子育て講座 Active Parenting
2018年1月27日

Next post

語彙量が増えれば、読書スピードが早くなる!?
2018年1月30日

You may also like

  • 髭剃りデビュー!
    13 3月, 2022

    「お母さん!髭剃りを買いたい!!」 中学生になるし 春休みに入ったら、髭剃りを買 …

  • PXL_20220303_044755180
    1年目終了!!
    1 3月, 2022
  • PXL_20220120_020849828
    OPAM
    26 1月, 2022

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

髭剃りデビュー!
133月2022
1年目終了!!
013月2022
OPAM
261月2022

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved