チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 親子餃子教室@出張かばちゃん飯店

親子餃子教室@出張かばちゃん飯店

  • Categories ブログ, 開催セミナーレポート
  • Date 2018年1月7日

1月6日「親子餃子教室@出張かばちゃん飯店」
を開催致しました!!

親子5組の参加。
子どもは1歳~小学2年生までの8名!
そのうち5名が男の子という、なんとも珍しい会となりました!

餃子、皮から作る家は珍しいのでは?
まずは皮から作ってみようね♪

粉を合わせて混ぜて・・・
お水を3回に分けて入れて・・・
混ぜて・・・

それから捏ねる!!

触感に驚いたり・・・
「粉が残ってる!!」
と悪戦苦闘しながらも、
ワイワイ捏ねる♪

手首のスナップって難しいのよね~。
と、子どもの捏ね方を見ていて思いました。
慣れている子は、とても上手!

まーやは、
「昨年末のパン生地の捏ね方を思い出した!」
と言っていました。

そうそう!良く気が付いたね!
同じなんだよね♪

生地は寝かせながらも、
3度捏ねると
ツルツル、もちちもに♡


お野菜切り、みんなとっても上手でした!!
普段から家でしていることが、よく伝わりました!!


即席ネギ油の香りが最高に良くって・・・
みんな
「うわ~♡」
って( *´艸`)

白菜(塩もみ)
お肉
そこに、熱した油を注いだネギを混ぜ込むだけで、
と~っても美味しそう!!!

「魔法のようだね!!」
と言っていたまーや。

お料理って、本当に魔法の様だよね!!

皮の生地だって、
伸ばして、切って・・・
また切って、
種を入れて包んだら、
餃子になる!!

切るのも、
伸ばすのも、
包むのも・・・
全て子ども達が積極的にしていました!!

「かばちゃんのようには包め~ん!!」
と言いながらも、自分なりに工夫して!

恐竜のような餃子ができたり・・・
芸術的なヒダを作った餃子ができたり・・・・
目にも楽しい餃子がたっくさん♪


これは、かばちゃんが
「お正月だから、めでたいし魚の形にね!」
と作ってくれた物。
美しすぎる~!!!!!

作っている手元を見ていても、
どうやって包んでいるのか分からない(;’∀’)

さすが餃子のプロ♡

副菜の棒棒鶏も美味でした♡
デザートは杏仁豆腐!!!
ソースも何もかも美味しくて・・・・

「餃子でお腹いっぱいになるなんて、夢のよう!!」
という参加者の方の言葉に、
皆で首を縦に振る。

お腹も心も大満足の会となりました!!
参加者の皆さん、片付けも積極的にしてくださり、
本当にありがとうございました!!!

かばちゃんも、本当にありがとう♡

また長期休暇に合わせ企画しますね!!
今回予定が合わなかった方は、ぜひ次回ご参加下さい♡

目と
耳と
鼻と
手で感じること。
そして食すこと。
全てが叶うお料理は、最高の活動!!

普段なかなか自宅では難しい・・・
という方、
家で一緒に料理をしたいのだけど、きっかけが・・・
と言う方は、
ぜひ親子で参加できるお料理教室に参加して欲しい♡
そう強く思いました。

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

あけましておめでとうございます!!
2018年1月7日

Next post

1/18 子どもの自信とヤル気を育てる誉め方・叱り方セミナー
2018年1月8日

You may also like

  • 髭剃りデビュー!
    13 3月, 2022

    「お母さん!髭剃りを買いたい!!」 中学生になるし 春休みに入ったら、髭剃りを買 …

  • PXL_20220303_044755180
    1年目終了!!
    1 3月, 2022
  • PXL_20220120_020849828
    OPAM
    26 1月, 2022

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

髭剃りデビュー!
133月2022
1年目終了!!
013月2022
OPAM
261月2022

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved