チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 卒業

卒業

  • Categories ブログ, まーや
  • Date 2011年9月7日
  • Comments 0 comment

ご報告を忘れていましたが・・・・

まーや、おむつ卒業致しました!!

生後3カ月の頃、時々排泄前に教えてくれるようになったまーや。
そんなまーやに応えたくて、情報収集をし、5カ月半から始めたおむつなし育児。

1歳前に、日中はほとんどオムツがとれていたまーや。
「良かった!」
と思っていたのもつかの間・・・・
断乳後、体調を崩したり、嘔吐下痢症に罹ったことで、またオムツのお世話になることに(;’∀’)
特に嘔吐下痢症の時、紙オムツを使用したことで、感覚が鈍くなったような気がします。

ただ、ありがたかったのは、

まーやがトイレに行くのを嫌がるようなことが、あまり無かったことです♡
お陰で、私もストレスなく続けることができたのだと思います。

今年の5月頃から、オシッコを立ってするようになりました。
外出先での排泄の時、この方が楽というのと、オシッコが出ている様子が見え、本人も楽しそう!という理由から、立ってする練習を始めました。

7月上旬から、日中はほとんど排泄をトイレですることができるように!
ただ集中している時なんかは、漏らしてしまうことも。
この頃から、外出も布製のトレーニングパンツを履く。
脱オムツ!!

8月に入ってからは、家でも外出先でも、そして集中している時やお友達と遊んでいる時でも、
トイレで排泄するようになりました!
2歳前、ギリギリでしたが、無事にオムツを卒業できました♡

夜は基本的に
「オシッコ出る!」
と起きて来て、トイレへ行きます。
しかし、時々ですが泣きながら起きてきて、その時はトイレに行く前に出てしまうことも・・・。
夜はもう少しかな??
一緒に頑張ろうね♪

おむつなし育児&トイレトレーニングは、とても楽しかったです( *´艸`)
おむつなし育児も、トイレトレーニングも、子どもとのコミュニケーションの1つ!
と、そう感じます。
これはトイレトレーニング茶話会でもお伝えしているのですが、本当にそう思います。

子どもを注意深く観察するからこそ、気が付くこともある♪
”親が自分を見ていてくれる”
このことを子ども自身が認識することは、とても重要だと思います。
愛されていることを実感し、そして安心感を抱くことができます♡

今からトイレトレーニングを始められる方、
そして今現在トイレトレーニングをされている方、
どうか楽しんで下さいね♪

Tag:2歳, トイレトレーニング

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

虫よけも手作りで♪
2011年9月7日

Next post

おススメの本
2011年9月9日

You may also like

  • 髭剃りデビュー!
    13 3月, 2022

    「お母さん!髭剃りを買いたい!!」 中学生になるし 春休みに入ったら、髭剃りを買 …

  • PXL_20220303_044755180
    1年目終了!!
    1 3月, 2022
  • PXL_20220120_020849828
    OPAM
    26 1月, 2022

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

髭剃りデビュー!
133月2022
1年目終了!!
013月2022
OPAM
261月2022

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved