チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 公民館での乳幼児向け講座2回目

公民館での乳幼児向け講座2回目

  • Categories ブログ, 開催セミナーレポート
  • Date 2018年6月9日

昨日は、公民館での乳幼児向け講座の2回目でした。

前回(blogはこちら)につづき、
今回も絵本のお話をさせて頂きました!

今回は、0~3歳のお子さんへおススメの絵本について。
言葉の発達と絡めながら、絵本をご紹介させて頂きました。

単純に
「0歳児さんには、この絵本がおススメだよ~!」
と紹介するより、
なぜおススメなのか
なぜ興味を示すのか
を理解していた方が、読む方も楽しめるし、
子どもの観察もしやすいと思います♪

なので、
”なぜ”
の部分を、私はとても大切にしています。

参加者のママたちからも
「だから反応してたのね!」
とか
「とても納得しました!」
とか
「子どもの反応が、とても楽しみになりました!」
と仰って頂けました♡

嬉しい♡

次回7月の講座へも、皆さんお申込み頂いたみたいで、
さらに嬉しい♡

少しでもママを楽しんでもらえるお手伝いができますように!!

Tag:絵本

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

4・5・6歳児のママをもっと楽しむコースvol.2を開催しました。
2018年6月9日

Next post

モンテッソーリ教育の資格について
2018年6月11日

You may also like

  • P_20190218_092910
    紙パンツは袋にしまう
    15 2月, 2019
  • P_20190117_160620
    3月20日開催「母親の口ぐせ言いかえワークセミナー@ル☆リアン」
    15 2月, 2019
  • 母親の口ぐせ言いかえワークセミナーのご感想
    14 2月, 2019

    「母親の口ぐせ言いかえワークBOOK」(詳細は→♡)の販売を2018年末から開始 …

Search

カテゴリー

  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

紙パンツは袋にしまう
152月2019
3月20日開催「母親の口ぐせ言いかえワークセミナー@ル☆リアン」
152月2019
母親の口ぐせ言いかえワークセミナーのご感想
142月2019

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved