チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • Otta.g ボイスメール機能付きGPS

Otta.g ボイスメール機能付きGPS

  • Categories ブログ, 日々のこと
  • Date 2021年1月14日
  • Comments 0 comment

Makuakeというサイトで知った
otta.g

otta.aとは
GPSと独自の位置情報ネットワークによる位置記録機能
双方向で送れるボイスメッセージ機能
を搭載した防犯ブザー

携帯は持たせたくない
でもGPSだけだと連絡は取れない
何か良い方法がないかな・・・・

そう思っていました。

まーやの時には必要性を感じていませんでしたが、
なっちには必要性を感じていました。

なぜなら
公衆電話に手が届かない!!

背の高いまーやは、
小学1年生の時でも公衆電話に手が届き、
電話をかけることができました。

でも、背の高くないなっちは
公衆電話のボタンを押せない=電話がかけられない

そんな時に知ったotta.g

「これだ!!!」
と思い、すぐに申込み!!!

Makuakeというサイトは、所謂クラファンサイト。
otta.gも販売開始に向けての資金集めのために出ていたので、
”応援”という形での購入。

届いたのは2学期が終わる頃だったので
使い始めたのは1月から!

まだ使用し始めて2週間程度ですが
すごく助かってます♡


大きさは
子どもの掌サイズの約7㎝

右上にある☆ボタンでメールの送受信
右下にある△ボタンは防犯ブザー(長押し)&音量調節(短押し)
左にある◇ボタンは時刻読み上げ

 

携帯とは違いGPSなので
学校への届け出は不要!!!

何度かボイスメッセージも利用しましたが
送るのも
受信したメッセージを聞くのも簡単!!!

ちなみに、親は
スマホに入れたアプリを使って
メッセージの送受信を行います。

アプリ内では履歴も残るので
いつ、どんなメッセージを送受信したのかを確認できます。

アプリでのメッセージを送る時は
取ったメッセージを確認をしたり
削除して取り直す
ということができます。

otta.g本体ではできません。
取ったボイスメッセージを送る
受信したボイスメッセージを聞く
これだけ!

なっちは
時刻読み上げ機能
がお気に入りのご様子!

時々ボタンを押しては
時刻を確認して
「今、●時●分だって!」
と教えてくれます( *´艸`)

otta.gだと
文字を覚えていない時期の子ども
高齢者
でも扱いやすいと思います!

ボイスメッセージだし
操作がシンプル!!

GPS機能は
今のところ大きな位置のズレは無い気がします。
通知設定もでき、
例えば通っている小学校の通知設定をしていれば
学校に着いた時にアプリに通知が届きます。
履歴機能もあります。

もし落したとしても
GPS機能でどこにあるのかが分かります!
そして携帯とは違い、本体に個人情報が入っていないので安心!!

スタンダードプランが
月額料金:680円(税別)
ボイスメッセージ利用回数:10回

最近できた
音声パックプランが
月額料金:980円(税別)
ボイスメッセージ利用回数:220回(次月への繰越不可)

ボイスメッセージ回数はチャージができ
200回/300円(税別)※次月への繰越不可

以前購入を考えていたGPS BOTは
月額480円(税別)
本体価格4800円(税別)
でもGPS機能だけ。

ボイスメッセージ機能がついていて
月額680円(税別)
本体価格9800円(税別)
※専用ストラップ(ランドセル用フック、ネックストラップ)
※防水機能 IP55準拠
なのは個人的にとても良いと思います!

 

ただチャージした回数が次月に繰り越せると良いのにな~
とは思います。
わが家は毎日ボイスメッセージを使うのではいけど、
1か月で10回で足りるのか!?
そこは、まだ分かりません。

利用を続けてみて
またレポートします!!!

otta.gの公式サイト→☆

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2月19日「その子発達障害ではありません、IN-Childの奇跡」講演会
詳細は→☆

Tag:私のおすすめ

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

新学期開始が・・・
2021年1月14日

Next post

やっとやっと
2021年1月15日

You may also like

  • タイトルなし
    誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
    7 12月, 2023
  • 20231202_182917
    11歳になりました!
    3 12月, 2023
  • PXL_20230716_020100480
    沼っちゃいました
    17 7月, 2023

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • IN-Childの講義
  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 大学院
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 特別支援教育特別専攻科
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
0712月2023
11歳になりました!
0312月2023
沼っちゃいました
177月2023

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved