チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ お知らせ

  • Home
  • Blog
  • お知らせ
  • 2月19日「その子発達障害ではありません IN-Childの奇跡」講演会を開催します!!

2月19日「その子発達障害ではありません IN-Childの奇跡」講演会を開催します!!

  • Categories お知らせ, ブログ
  • Date 2021年1月7日
  • Comments 6 comments
「気になる子」「グレーゾーンの子」という言葉をよく耳にするようになってから抱いた違和感。
「グレーゾーンの子」「発達障害」という言葉で片づけてしまってない?
その子自身をちゃんと見てる?
原因と対応は考えてる?
そんな思いが年々強くなっていた時に出会ったIN-Child!
IN-Childはその子が”今”抱えているニーズを見つめ
そして必要な支援をしていきます。
IN-Child Recrdを使うことで、ニーズの原因とその影響が分かり、
具体的な支援方法をできるようになることで
”問題行動”
として捉えられていた行動が落ち着き、ニーズが消えていきます。
これは
困っている子ども本人は勿論
対応に困っている、悩んでいる親や教師にとっても
とても助け、そして救いとなると思います。
ぜひIN-Childについて知って欲しい!
その思いから講演会を開催することにしました。
講師の韓 昌完(ハン チャンワン) 博士は、
ヒューマンサービス分野の研究者であり、医学(障)と経営学のW博士号をお持ちです。
特別支援教育から高齢者福祉まで、人間のライフサイクルを軸にしたヒューマンサービス分野における幅広い領域を専門としています。
2015年 『包括的教育を必要とする子(Inclusive Needs Child;IN-Child)』を定義し、「IN-Childプロジェクト」を立ち上げられました。
現在は下関市立大学教授 理事・副学長。

 

・子どもの発達とサポートに興味がある
・子どもと関わる仕事をされている
・「気になる子」「グレーゾーンの子」という表現に違和感を抱く
・うちの子「グレーゾーン」かもしれないと思われている方
・包括的支援って何??
そんな方はぜひご参加下さい!
開催日時:2021年2月19日(金)10時~11時半
会場:福岡市NPO・ボランティア交流センター あすみん(予定 変更の場合はお知らせいたします)
福岡市中央区今泉1-19-22 天神クラス 4階
参加費:3,000円

お問合せ・お申込みは
info@childcare-meister.com
件名: IN-Child講演会
・お名前
・メールアドレス
・電話番号
以上をお伝え下さい。

Tag:In-child

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

明けましておめでとうございます。
2021年1月7日

Next post

新学期開始が・・・
2021年1月8日

You may also like

  • タイトルなし
    誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
    7 12月, 2023
  • 20231202_182917
    11歳になりました!
    3 12月, 2023
  • PXL_20230716_020100480
    沼っちゃいました
    17 7月, 2023

    6 Comments

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • IN-Childの講義
  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 大学院
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 特別支援教育特別専攻科
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
0712月2023
11歳になりました!
0312月2023
沼っちゃいました
177月2023

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved