チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ なっち

  • Home
  • Blog
  • なっち
  • 参観日

参観日

  • Categories なっち, ブログ, まーや, 日々のこと
  • Date 2020年12月4日
  • Comments 0 comment

今日は小学校の参観日!

1年教室と5年教室を半分ずつ

1年生は道徳
なっちも手を挙げたり
発表していました!

ニコニコしてて可愛かった♡

授業内容は・・・・
私が子どもの頃から変わらないよね(^^;)

5年生は算数
こちらはPCを使って
図形の面積を求める様々な方法を考える

子ども達はとても楽しそうに考えていました!
色んな方法を考え、発表していました。

 

子ども達が通う小学校はICTを積極的に取り入れています。
福岡市は小中学生に対し、1人1台のChrome bookを配布しています。

でも、この配布より前から頻繁に
子ども達の通う小学校では
授業でPCを使ったり
発表をする時にも使っています。

良い悪いではなく
今後はこれが当たり前になっていくんだろうなー
ならそれを前提にした授業の組み立てをしていって欲しいな
と思います。

先生達も大変だろうけど(^-^;)

今月は自宅でオンライン授業を受ける機会もあります。
今後コロナで休校になった時などでも
自宅で授業を受けられるように
学校側と子ども達にとっての練習の機会となります。

さてさて、どんな授業になるのかな?

 

今後学校の授業がどう変わっていくのか
それがとても楽しみです!

 

何十年も変わっていない学校の授業。
これを機に良い方向へ変わっていって欲しい。

学校が昔のように
勉強をする場所
では無くなって来てはいます。

でも
学校の授業が変わり、楽しく学べる場になることを
私は望んでいます。

だって1日の大半を子ども達は学校で過ごすんですよ!
そして学校にいる間、多くの時間を授業にさくのだから。
学校の授業が楽しいと、子ども達の1日は楽しいものになる可能性は高くなる!!

授業が楽しい=学ぶことが楽しい
になる!!

ぜひぜひ楽しく分かりやすい授業を
先生たちには研究して欲しいと思います!!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
オンラインショップCotomama
「母親の口ぐせ言いかえワークBOOK」
「感情カード」
の購入はこちらから↓
https://cotomama.theshop.jp/

Tag:11歳, 7歳

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

12月2日 母親の口ぐせ言い換えワークセミナーを開催しました!
2020年12月4日

Next post

大惨事!?
2020年12月11日

You may also like

  • タイトルなし
    誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
    7 12月, 2023
  • 20231202_182917
    11歳になりました!
    3 12月, 2023
  • PXL_20230716_020100480
    沼っちゃいました
    17 7月, 2023

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • IN-Childの講義
  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 大学院
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 特別支援教育特別専攻科
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
0712月2023
11歳になりました!
0312月2023
沼っちゃいました
177月2023

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved