チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 自己肯定感を育てる言葉かけ~怒るから叱る・褒めるから勇気づけへ~

自己肯定感を育てる言葉かけ~怒るから叱る・褒めるから勇気づけへ~

  • Categories ブログ, 開催セミナーレポート
  • Date 2019年6月15日
  • Comments 0 comment

今年度も去年に引き続き、公民館の子育てサポート事業として
セミナーをさせて頂いています。

第1回目は
「自己肯定感を育てる言葉かけ~怒るから叱る・褒めるから勇気づけへ~」
というテーマでお話をさせていただきました。

参加者の皆さん、一生懸命にメモをとっていたり、
質問をくださいました。

今回は考えて頂く時間を何度か作りました。
私から一方的に情報をお渡しするだけでなく、
自分で考えて、
そして言葉に出すことをしていただきました。

きっとその方が理解もしやすいし、
取り入れやすいと思って。

 

●どんな感情を抱いているのか
●何を伝えたいと思っているのか
それを見つめ、言語化していく。

言えばそれだけなのに、
なんだかとても難しい(;’∀’)

練習も必要なのだけど、
ポイントも知っておくとラク。

なので、
●どんな感情を抱いているのか
●何を伝えたいと思っているのか
それを見つめ、言語化していく練習。
伝えるためのポイント
それをセミナー(☆)や「母親の口ぐせ言いかえワークBOOK」(☆)の中で伝えたり、行えるようにしています。

 

みなさんからの感想を読ませていただいたのですが・・・・
・例えもたくさん話してもらえたので、とても分かりやすかった!
・まさに我が家で日々起こっていて悩んでいたことだった!聞いて良かった!
・怒ると叱るの違いを初めて知った。叱るように意識していきたいです!
・褒めることに違和感を抱いていた。その理由が分かりました!勇気づけという言葉は初めて聞きましたが、これからは勇気づけをしていきたいと思います!
など・・・・

嬉しい♡

少しでもお役に立てたのなら、本当に嬉しいです!!!
皆さんからの感想が、私の勇気づけになっています♡
本当にありがとうございます!!!

公民館、子育てサークルはもちろん、保育園や幼稚園(小学校も)でもお話することは可能です。
もしご希望があれば、
info@childcare-meister.com
まで遠慮なくご連絡下さいね♪

————————
募集中のセミナー
●6月22日「子どもに届く言葉かけを身につけよう~母親の口ぐせ言いかえワークBOOKセミナー~」
詳細→♡
●6月24日「子どもの発達をサポートする家庭環境の作り方~0歳児のママをもっと楽しむコース」
詳細→♡

●イライラ、ガミガミを減らし、親子の自己肯定感を育てるAP講座
随時募集中!
→♡
●AP講座を開催できるリーダーになるための養成講座も随時募集中!!

Tag:公民館, 出張講座

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

自分の中の答えを見つけ出すサポート
2019年6月15日

Next post

幼稚園の親子の集いに参加
2019年6月17日

You may also like

  • タイトルなし
    誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
    7 12月, 2023
  • 20231202_182917
    11歳になりました!
    3 12月, 2023
  • PXL_20230716_020100480
    沼っちゃいました
    17 7月, 2023

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • IN-Childの講義
  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 大学院
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 特別支援教育特別専攻科
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
0712月2023
11歳になりました!
0312月2023
沼っちゃいました
177月2023

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved