チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ なっち

  • Home
  • Blog
  • なっち
  • 秋吉台サファリランドへ

秋吉台サファリランドへ

  • Categories なっち, ブログ, まーや, 日々のこと
  • Date 2019年7月24日
  • Comments 0 comment

行ってきました!
秋吉台サファリランド♡

アフリカ象!
アジア象の多い日本の動物園では、なかなか観ることができない。
貴重!!

しか~も!!!!
マルミミゾウまでいたー♡
大好きで憧れのマルミミゾウ♡

エサをあげて
お鼻を触って
写真も撮ってもらえました(T^T)♡

私的には、それだけで大満足♡♡

サファリランド内にはマルミミゾウ以外にも、多くの動物がいましたよ!

池に浸かっているインドサイ
「なきべそプールやね!」
と、まーや( ´艸`)

「本当やね!
歯ブラシと歯磨き粉をあげんとね!」
なんて会話をしたり。
(エルマーのぼうけんに出てくるシーン)

ハイエナも格好良かったー!
お顔は可愛らしいんですよ!

チーターは、とてもスマートで
体の動かし方も美しかった!

ライオンのエサやり中!

ホワイトライオンの雄と雌もいました!
生まれた時は真っ白で、
大人になるにつれ、少しずつ茶色になるそうです。

目はブルー。

綺麗なんだけど、
自然界にいたら、目立ってしまい、
長くは生きられないというのも納得。

トラは毛並みも模様も美しかった♡

ちなみに、ホワイトタイガーの雄と雌もいました。
(雄は治療中で見れずだったけど)

やはり、目の色はブルー。

白に縦縞も、綺麗!

バスの後は、触れ合い動物園へ!

カンガルー( ´艸`)
リラックスしまくりです!

ヤギ
カピバラ
などにもエサやりができます。

マルミミゾウへのエサやりも、触れ合い動物園の中。

そしてー!!!

キリンへのエサやりも!!
まーやは大喜び( ´艸`)

なっちはビビりまくり( ´艸`)

エサやりを一切しなかったなっちですが
「動物園、楽しかったねー!
ライオンがいたねー!
サイがなきべそプールに潜っていたねー!
お兄ちゃんがキリンにエサをあげてたねー!」
など、サファリランドの話をたっくさんしていて、
「楽しかった!
また行こうねー!」
と( ´艸`)

なっちは、なっちなりの楽しみ方をしていました!

動物園という場所には、色々と思うこともあるけれど・・・・
マルミミゾウには、また会いに行きたい♡

ちなみにマルミミゾウは幻のゾウと言われていて、
なかなか会えないゾウです。
アフリカゾウの一種と以前は考えられていましたが、様々な特徴がアフリカゾウとも、アジアゾウとも異なることが分かっています。
マルミミゾウ・・・・好き過ぎる( *´艸`)♡

ーーーーーーーーーーー――――――――――
募集中の講座
7月31日「怒るから叱るへ~母親の口ぐせ言いかえワークBOOKセミナー~」
→♡

AP講座
APリーダー養成講座は随時募集中!!

Tag:5歳, 9歳, 私のお気に入り

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

長門おもちゃ美術館へ♡
2019年7月24日

Next post

なっちが・・・・
2019年7月25日

You may also like

  • タイトルなし
    誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
    7 12月, 2023
  • 20231202_182917
    11歳になりました!
    3 12月, 2023
  • PXL_20230716_020100480
    沼っちゃいました
    17 7月, 2023

Leave A Reply コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Search

カテゴリー

  • IN-Childの講義
  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 大学院
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 特別支援教育特別専攻科
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
0712月2023
11歳になりました!
0312月2023
沼っちゃいました
177月2023

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved