チャイルドケアマイスターの磯部一恵チャイルドケアマイスターの磯部一恵
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • APとは
  • 講座・イベント
  • コラム
    • 家庭におけるモンテッソーリ活動
    • 年齢別おすすめのおもちゃ
    • 年齢別おすすめの絵本
    • 育児のあれこれ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  • Home
  • Blog
  • ブログ
  • 発達支援コーチ初級講座を受講しました!

発達支援コーチ初級講座を受講しました!

  • Categories ブログ, 受講セミナーレポート
  • Date 2018年3月13日

以前BlogとFacebookで呼びかけ、
一緒に受講してくれる方を募った「発達支援コーチ初級講座」。

全3日(平日の場合3日、土日開催の場合2日)間の講座が終了しました!

とにかく楽しかった!!!
目からうろこの情報も、
「やっぱり!!」
と納得する情報も、
様々な収穫がありました。

今まで学んできた様々な情報と、
今回学んだことが繋がる瞬間が、たまらない♡

発達支援コーチ初級講座では、
いくつかの原始反射について学び、
実際に私達にどの位残っているのか、
残っていることで、どんな影響が出るのか、
統合の仕方
などについて学びます。

原始反射のチェックをしてみると・・・・
結構残ってたりするのね!(笑)

「これって、原始反射だったの!?」
と、自分や子どもの癖だと思っていたことが、
原始反射の可能性が高いと気がついたり。

統合のためのトレーニング・・・
トレーニングといっても”遊び”なのですが、
それを大人が8名でワイワイする♪

統合遊びの前後でのチェックの差、
それに驚いたり。

本当に楽しい3日間でした。
一緒に受講して下さった方達に感謝の気持ちでいっぱいです!!

受講したい!
と、仲間を募って開催をすることを決めて良かった!!

講座を受けている中で、
「人類みな発達障害!違いは、濃いか薄いだけ!」
と、以前受けた発達障害についてのセミナーで、
講師の方が仰っていた言葉を思い出した。

でこぼこした発達の子ども達
という表現で、発達障害を持った子どもを表現することがあります。
この表現は綺麗ごとではなく、本当だと思いました。
障害という表現より、
でこぼこという表現の方が合っている。

そして、そのでこぼこは、人間みなあるということ。
そのでこぼこ具合が違うだけ。

それを伝えたい。

そして学んだ統合遊びも伝えたい。
原始反射を統合するだけでなく、
子どもの身体の発達にもとっても良いから♪

伝えられることが増えるのは、とても嬉しい。

発達支援コーチ初級試験も受けてみよう!!!

  • Share:
磯部 一恵

日本で唯一のチャイルドケア マイスター

モンテッソーリ教育の国際免許である”乳児アシスタント”資格(0~3歳)、幼稚園教諭一種免許を取得し、ベビーマッサージ初級セラピスト資格、 幼児食アドバイザー資格、APジャパントレーナー資格などを取得。子育てサークルでのセミナーや企業様との商品開発、社員研修、社員教育などの活動を行っています。

Previous post

12歳の少年の挑戦
2018年3月13日

Next post

AP講座スタート@リシェス
2018年3月14日

You may also like

  • タイトルなし
    誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
    7 12月, 2023
  • 20231202_182917
    11歳になりました!
    3 12月, 2023
  • PXL_20230716_020100480
    沼っちゃいました
    17 7月, 2023

Search

カテゴリー

  • IN-Childの講義
  • Q&A
  • Q&A
  • お知らせ
  • コラム
  • なっち
  • ブログ
  • まーや
  • 受講セミナーレポート
  • 大学院
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 推薦図書
  • 日々のこと
  • 未分類
  • 特別支援教育特別専攻科
  • 育児のあれこれ
  • 開催セミナーレポート
  • 高齢者ケア

人気のコース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

ママをもっと楽しむ – 0歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

ママをもっと楽しむ – 1歳児コース

5,000
円×3回
ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

ママをもっと楽しむ – 2歳児コース

5,000
円×3回

最近のブログ

誰一人取り残さない教育の実現に向けてのヒント
0712月2023
11歳になりました!
0312月2023
沼っちゃいました
177月2023

logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

info@childcare-meister.com

Facebook

About

  • HOME
  • プロフィール
  • 講座・イベント
  • APとは
  • お問い合わせ

Column

  • コラム
  • 家庭におけるモンテッソーリ活動
  • 年齢別おすすめのおもちゃ
  • 年齢別おすすめの絵本
  • 育児のあれこれ

Blog

  • お知らせ
  • 推薦図書
  • 受講セミナーレポート
  • 開催セミナーレポート
  • お知らせ
  • 日々のこと
  • なっち
  • まーや

© Hitoe Isobe 2017 All rights reserved