習い事について
習い事についてのご相談も、よくあります。
「子どもがしたい!と言って始めたのに、
最近行きたくないって言うんです。
どう対応したらよいでしょう?」
という相談内容も、とても多いです。
習い事を始める前に、
約束事(ルール)を決めておく
ことをお薦めしています。
私がまーやと決めたことは
●始めたら3年は続ける
●体調不良の時、用事がある時以外は休まない
●遅刻はしない
●宿題は必ずする
ということ。
始める前に約束事を親子で決めておけば、
「行きたくない!」
と言い出した時に、
「お約束事覚えてる?」
と話ができます。
皆さんもご自身の子どもの頃のことを思い出して頂くと、
分かると思いますが、
習い事をしている間には、
やる気がある時期と
やる気のない時期があります。
やる気のない時期には
「止めようかな~」
と思ったり、実際に口に出すこともあります。
子どもは
「止めようかな~。」
と言いながら、親の反応を見ています。
子どもの言葉や、やる気に
親が振り回されないためにも
約束(ルール)を決めるのはお薦めです♡
親子で一緒に話し合って決める内容、
親の意見として決める内容もあって良いと思います。
親子で話し合えば、
子どもは
自分の意見も取り入れてもらえる!
という喜びと、
親との信頼関係も築けます。
そして、
自分で決めたことだから守ろう!
と思います。
我が家の場合、
”3年は続ける”
は私が決めたルール。
石の上にも3年
ではないけれど、3年位続けると習ったことは身に着く。
そして”続けた”という事実は自信にも繋がると思うから。
でも、
●先生と相性が合わない
●習い事の中でいじめが発生し、解決が難しい場合
などの時は、
3年経たずに止めてもOKだと思っています。
これは息子には言わず、私の中での決め事。
どんな習い事をするのか、
習い事は何個までなのか、
習い始めた時の決まり事など、
様々なルールを親子で話し合ってみて下さい。
親子で話し合うことが当たり前にできるようになっておくと、
子どもは親に相談事にしやすくなると思います。
また親の価値観も伝えることができますよ。
Tag:Q&A